ニンテンドーSwitchで遊ぶときに必ず使うのがコントローラですよね。
Switchに元々ついているJoy-Conでも十分ゲームを遊ぶことはできますが、
手が大きい人にとっては小さくて少し遊びづらいですよね
ライターもピアノをやっていたからか、手が大きめなのですが、Joy-Conは少し小さくて遊びにくい印象でした。
しかも壊れやすいときているもんですから何かとストレスが溜まりますよね
けどテレビは家族が使う時があるから携帯モードで快適に遊びたい!
そんなときに見つけたのが株式会社ホリさんが販売している
グリップコントローラーです。
種類はクリアブラック、レッド、ブルーというシンプルな3種類に加えて、
パックマン、ピカチュウ、モンスターハンターとコラボ商品も発売されています。
メリットとして、
持ち手にグリップ加工が施されているため、握りやすく快適な操作ができる点、
背面ボタンがついており、好きなボタンを割り振れる点
連射機能がついているため放置操作等も可能となっている点などが挙げられます。
またNintendoのライセンス商品となっているので、Switchの故障等にも気にせず遊ぶことができます。
一方デメリットとして、
本体から取り外しての操作ができない点や
ジャイロセンサーに対応していない点が挙げられます。
そのためお裾分けプレイなどができないので注意が必要です。
またHD振動にも対応していないため、振動を使うゲームでは少し不便かもしれません。
使ってみた感想は
やはりなんといっても厚みもあるためしっかりと握って操作できる点に快適さを憶えましたね。
またボタンやスティックもしっかりとしているため、多少強めに使っても壊れる心配はあまりしなくても大丈夫だと思います。
連射機能を用いた金作もしっかりとできる点も高評価です。
ポケモンやどうぶつの森などを携帯モードでプレイするときには快適に行うことができます。
しかし、スプラトゥーン等のモーションを使うアクションゲームをプレイするときにはやはり少し不便だと感じました。
また少し充電の減りが早くなってしまうのかなと言う印象を受けました。
その点を除けば言うことなしの商品になっています。
近々発売されるモンスターハンターをプレイする際にもしっかりと握って遊ぶことができるためおすすめできます。
お値段が5,258円(税込)となっており、Amazonでは4773円(税込)の9%オフとなっているので、是非一度検討してみてはいかがでしょうか。