皆さんは働いて稼いだお金はどのように保管しているのでしょうか。
多分ほとんどの人が銀行に預けていますよね。
では預ける際に金利を確認された人はいるでしょうか。
日本のメガバンクの定期の金利が下の表になります。
銀行名 | 金利 (年) |
三菱UFJ銀行 | 0.002% |
三井住友銀行 | 0.002% |
みずほ銀行 | 0.002% |
全ての銀行で0.002%となっていますね。
これは500万円預けているとすると
5000000×1.00002=5000100 とその差額は100円にしかならないのです。
まあほとんど何もしないで100円儲けられるのならいいじゃないかと思う方がいてもおっしゃるとうりだと思いますが、少しでも大きな利益をえたいと思うのも普通ですよね。
そこでおすすめしたいのが何度かお話に出てきた国債というものです。
詳しくはまた次回以降に説明させていただくとして今回は国債の金利を紹介しようと思います。

大きく異なることがみて取れるかと思います。
3つのコースがありますが、10年を強くお勧めします。
その理由などについても次回以降説明していきたいと思います