『目』を守るためにすべきこと!!

目はやはり良い方が何事においても便利です。

私の場合かなり長時間読書をするのですぐに目が悪くなってしまいました。

そのため初めは眼鏡を購入しかけておりましたが、やはり重量があるので型になったりしてコンタクトレンズに変えてしまいました。

しかし、ちゃんと眼科で眼圧や目の形を調べてコンタクトレンズを処方してもらったのですがどうして私の目には合わずにスポーツをしているときに飛んでしまったり目の裏にくちゃくちゃになってとれないし見えないし痛くて仕方がないという現象もかなり起こりました。

そのため、仕方なく眼鏡をかけたりして生活していましたが最近レーシックという手術を受けて視力をよくしました。

ただ、このレーシックは正直に言ってものすごく痛いです。

ですので、目を悪くしないということを意識しなければなりません。

レーシックの記事は下のリンクから

https://sukoto-tsuki.com/wp-admin/post.php?post=129&action=edit

ただ、絶対に目を悪くしないようにと思えるようになるのは目確実に目が悪くなってからです。

ですので、一度悪くなったあとどうするかということを考えなければなりません。

そこで、私が実際に私がしているのはブルーライトカット眼鏡を使用しながらパソコンやタブレットなどの電子ききを使用することです。

これはパソコンを使って作業している人が目を守るには必須だと思います。

そして他には目を休めるときに使っている目薬は、サンテボーティエの目薬です。

こちらの商品は目薬にしてはかなり高額ですが確実に他のものより目の疲れが取れます。

そして蒸気でホットアイマスクというものをご存知でしょうか?

この商品は使い捨てですのでコスパは正直に言って良くないと思います。

そこで私がお勧めするのはこの商品です。

少し高額なように見えますが一生毎日使うとするとかなりお安い商品だと思います。

そして、目を大切にするだけで将来的な作業効率を考えるとかなりお得です。

目の良さは確実にあなたのためになります。

ですので、大切にと考えるのではなく取り返した視力を維持してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です