スマートフォンやノートパソコンで文字を書くとなるとやはり疲れる速度が倍以上になってしまいます。
そこで実際私が試してみたワイヤレスキーボードについて紹介いたします。
まず、ワイヤレスキーボードのメリットは配線が極端に少なくより多くのスペースが得られることです。
そして、やはり触ってみなければ実感できないのは打鍵感です。
打鍵感が気持ちいいと言っているブロガーやYOUTUBERがいますがそうではなくキーボードの押し間違いや打つのにかかる時間と労力が違います。
実際私が使っているのは
こちらのキーボードです。
別にこのようにおおきなキーボードを使用する必要はありませんがこのように立体的なキーボードを使用すると確実に効率は上がります。
私が一番お勧めするのはかなり高額な商品になりますが
こちらのHHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨です。
こちらはミニマルかつ高機能なので迷ってどれを買おうか悩んでおられる方はこちらをお勧めいたします。