七つの魔剣が支配するを語る!!

ライトノベルで七つの魔剣が支配すると言う作品があります。

ラノベ好きの中では知らない人はいないのではないかなと、思いますがアニメが好きな人には知名度があまりないかと思われますのでご紹介いたします。

ジャンルは学園、バトルになるのではないかと思います。

七つの魔剣が支配する (電撃文庫)

春――。名門キンバリー魔法学校に、今年も新入生がやってくる。黒いローブを身に纏い、腰に白杖と杖剣を一振りずつ。胸には誇りと使命を秘めて。魔法使いの卵たちを迎えるのは、満開の桜と魔法生物のパレード。喧噪の中、周囲の新入生たちと交誼を結ぶオリバーは、一人の少女に目を留める。腰に日本刀を提げたサムライ少女、ナナオ。二人の魔剣を巡る物語が、今始まる──。

というあらすじで始まるようにキンバリーという名門の学校に新入生として通うこととなった主人公のオリバーが出会ったサムライの美少女ナナオ達と送る学園ものがたりです。

もしかしたら、魔法学園と言うとあの有名なハリーポッターを思い浮かべる人も多いかもしれません。

実際ハリーポッターと似ている描写もありますが決定的に違うところがあります。

それは主人公の性格です。

この主人公はハリーとは違いとても理性的な考え方を持っている心優しい少年です。

なにより私が寒気を覚える描写がこの作品にはありました。

それは実際にこの作品を読んで欲しいのでどこら辺にあるかだけお教えします。

それは、主人公とヒロインであるナナオが模擬戦のデモンストレーションを行う時です。

これ以上はネタバレになってしまって実際に読むよりも感動が少なくなってしまうので、言いたくありません。

是非とも自分の目で見てみてください!!

現在この作品は5巻まで発売されており作品内の時系列では主人公達は2年生になっております。

大体三作品ごとに学年が上がっていくというイメージが今のところありますのでまだ3年以上の連載は続くのではと思われます。

ちなみにこの作品が一番話題になったのは、

このライトノベルがすごいという有名な本において、去年発売された前ライトノベル作品の頂点に君臨したからです。

このライトノベルがすごいでランキングに入ること自体かなりの難関にも関わらずその中での一位をかっさらっていった作品なので一度よんだことのある読者は病みつきになってしまう作品なのは間違いありません。

ちなみに、このライトノベルがすごいという本のランキングは個人の意見で書かれているのではなくライトノベルを読んでいる読者で有志の人が自分の好きな作品はこれだという感じで選ばれているのでより多くの人に気に入られる作品なのは間違いありません。

とにかく読んでみないと何も伝わらないと思うのであらすじだけでも読んで興味を持つことができれば読んでみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です