家での作業が増えてきたこの頃できれば動きたくないなどの感情にとらわれたことはないでしょうか?
私は常にそう思ってきました。
だからこそ、私が出来る限り進めてきたものをご紹介します。
まずスマート機器と呼ばれているのはGoogle home とHOME podの2種類が有名です。

私の個人的な意見ではアップル製品のつながりが素晴らしいというメリットを含めてもデザイン面と大きさをみてGoogle Homeをお勧めします。
Google Home mini の一番のメリットは機能性が音質以外一切大きなものと変わる事がありません。
それにも関わらずメルカリなどで安ければ1000円台で購入することができます。
とりあえず試してみたいと思う方はメルカリなどで購入を検討してみてはいかがでしょうか?
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=Google+Home+mini
そしてGoogle Home mini だけでは動かせる家電も少ないので、購入を検討すべき商品もご紹介しておきます。
まず、スマートリモコンで私が使っているのはここリモと呼ばれる商品です。
https://katene.chuden.jp/cocoremo/
スマートリモコンって何?
と、思う方もたくさんいると思うので説明しておくと、さまざまな家電に同梱されている赤外線通信対応のリモコンを1台のリモコンに集約できる「学習リモコン」と呼ばれるカテゴリの製品です。 あくまで赤外線リモコンで操作できる機器が対象ですが、スマートリモコンが仲介役となることで、スマートスピーカー非対応の家電も音声でコントロールできるようになる製品です。
とにかく、まず形から入ろうと思っている方はGoogle Home miniからてを出すことをお勧めします。
何事も行動しなければ生活は楽にならないので後々楽をするためにいまほんの少し生活を工夫してみてはいかがでしょうか?